医院ブログ

2013.02.12更新

萌出時期に左右差


小学校三年生の女の子です。
前歯が一本生えてきません。
お母さんがその事を大変心配して来院されました。


萌出時期の左右さ1.jpg

 

何らかの予期せぬ事象で萌出時期に左右差が生じました。
レントゲン上では問題無かったので様子を見ることにしました。
約1年後きれいに生え揃いました。


萌出時期の左右さ2.jpg

 

 

投稿者: 医療法人社団あき歯科医院

2013.02.09更新

金属イオンは歯を黒く変色する

 

第一大臼歯の溝に虫歯ができました。
詰めていた物は銀合金です。
以前は、20~30年前は普通に使われていた物質です。
最近は金属アレルギーなどを考慮して使用しない傾向にあります。

見た目にも黒く変色した虫歯を治した所が更に黒変するので
審美的にも使用していないのが現状です。


金属イオンは歯を黒くする1.jpg


中の深いところまで黒く変色しています。


金属イオンは歯を黒くする2.jpg

 

歯科用樹脂(セラミックとプラスチックの複合素材)を充填します。


金属イオンは歯を黒くする3.jpg

投稿者: 医療法人社団あき歯科医院

2013.02.08更新

加齢による前歯先端の磨り減りとひび割れ


75才の女性です。
下顎前歯の先端が磨り減り、ひび割れを起こして割れています。
この写真は約三年前のです。


加齢による前歯磨り減り1.jpg


現在の状態です。
三年前に比べて大きな変化はないのですが、良く見ると
ひび割れに沿って茶色い部分が白くなっています。
擦り減りも若干落ち着いているように思えます。

歯ぐきの状態は定期的に来院されて歯周病のケアをされているので、
3年前より健康な状態を保っています。
 

将来、先端の欠けている部分が大きくなるようなら修復していきます。

 

加齢による前歯磨り減り2.jpg

投稿者: 医療法人社団あき歯科医院

2013.02.06更新

左上の犬歯が生えて来ない パート2


1月21日のブログの続きです。
歯ぐきに覆われて出てこない犬歯を引っ張り出します。

方法は
麻酔後、歯ぐきを切除して顔を出させます。
ボタンを接着します。
すでに装着している装置からゴムで牽引します。


ゴムで牽引咬合面.jpg

 

ゴムで牽引頬側.jpg

投稿者: 医療法人社団あき歯科医院

2013.02.05更新

虫歯のように見えるエナメル質形成不全

 

エナメル質形成不全は決して珍しいものではなく、かなりの頻度で発現します。
軽度のはエナメル質表面が白濁したり茶色く変色していたりします。
形成不全の名のとおりエナメル質が形成されずに欠損している場合が大多数です。


この症例は欠損の度合いが著しく象牙質まで広範囲に及んでいます。


エナメル質形成不全第2小臼歯頬側.jpg


冷水痛があるので直ちに欠損部位を修復します。


エナメル質形成不全第2小臼歯舌側.jpg

 

エナメル質形成不全は一歯だけではなく反対側の同名歯に対称的に発現します。
程度の差がある不全歯が通常は数本まとめて発現します。

 

エナメル質形成不全第2小臼歯咬合面.jpg

投稿者: 医療法人社団あき歯科医院

2013.02.04更新

美しい歯並びを望むのに年齢は関係ない


40歳を過ぎた女性です。
幼い頃から下顎前歯の歯並びがずっと気になっていました。
人生にゆとり、生活に余裕ができた今、歯並びを治す事に
しました。


31番叢生1.jpg


今更などという事ではなく。
これからの長い人生に変化をもたらしてくれると信じています。
きれいな美しい歯並びで新しい人生のスタートです。

 

31番叢生2.jpg

 

31番叢生3.jpg

 

31番叢生4.jpg

投稿者: 医療法人社団あき歯科医院

2013.02.02更新

 平滑面の虫歯


上顎前歯です。
エナメル質表面が白濁しています。
一部分は茶色く変色しています。
前歯がここまでの状態になるにはかなりの期間歯ブラシを使用していない事が考えられます。

生活習慣、食習慣、メンタル面などを考慮して包括的に虫歯の治療、予防につとめていかなければなりません。


平滑面う蝕.jpg

投稿者: 医療法人社団あき歯科医院

2013.02.01更新

テトラサイクリン系抗生物質による薬剤性変色


6歳頃までにテトラサイクリン系抗生物質を服用した結果、歯が変色しました。
テトラサイクリンは歯の内部、象牙質そのものを茶色に変色させます。
通常のホワイトニングでは思うような効果は期待できません。
一時的に白くなりますが茶色の縞模様が浮き出て目立つ事もあります。
またしばらくすると後戻りして元の茶色になります。
エナメル質を透過して象牙質まで漂白剤が浸透する事は難しいのです。
現在の歯科医療で最善の方法は表面を一層削ってセラミックの薄いシェルを接着させる方法です。
歯を削るという非可逆的方法ですが満足のいく自然な白さ、形態を望むにはこれしかありません。

 

薬剤性変色.jpg

投稿者: 医療法人社団あき歯科医院

前へ

ご予約・ご相談はお気軽に

歯のことでお悩みでしたら、高津区野川、宮前区にあるあき歯科医院まで、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • お気軽にお問い合わせ下さい 044-751-0118
    bottom_img.png
  • WEBからの予約はこちら 24時間WEB予約
  • お悩み何でも相談室