医院ブログ

2013.09.11更新

デコボコをジルコニアクラウンですっきりと

 

でこぼこをジルコニアクラウンでスマートに1.jpg

 

 

でこぼこをジルコニアクラウンでスマートに2.jpg

投稿者: 医療法人社団あき歯科医院

2013.09.10更新

根っこが割れた保存不可能な歯を抜いて同時にインプラント埋入


左上の第一大臼歯です。
虫歯で歯質が崩壊しています。
その上、根っこが割れて保存不可能です。
いくつかの治療方法ありますが、その中からインプラントブリッジを選択されました。


左上スクリューリテインブリッジ1.jpg

 

第一大臼歯を抜歯します。
抜歯と同時にインプラントを埋入しますので (抜歯即時埋入法) 外科処置は一度で済みます。
約4ヶ月が経ちきれいに治りました。
歯ぐきの状態も良好です。

 

左上スクリューリテインブリッジ3.jpg

 

スクリューリテイン(ネジ止め式)ブリッジを装着しました。
ネジ止め式の利点はメインテナンス時に容易に取り外してチェックできる点です。
ネジ穴は塞ぎますので見た目も、咬みあわせも心配いりません。

 

左上スクリューリテインブリッジ5.jpg

投稿者: 医療法人社団あき歯科医院

2013.09.09更新

残根を引っ張り出して再利用

6月18日のブログです。

上顎第一小臼歯です。
虫歯で歯冠のほとんどの部分が欠けてしまいました。
歯根を有効利用するために矯正して引っ張り出す事にしました。


エクストルージョン上顎小臼歯1.jpg

 

歯根を挺出させることにより治療の精度が向上して、より長持ちするクラウンができます。
治療期間が多少長くなりますが条件の悪い歯をより長持ちさせるためには必要な処置です。

 

エクストルージョン上顎第一小臼歯2.jpg


本日のブログです。


約2ヶ月かけて根っこを挺出させました。
予定通りの位置まで引っ張りあげる事ができました。


残根再利用その後1.jpg


挺出する事により、削って歯型を採るのが容易になりました。
その結果、きれいなクラウンを装着する事ができました。
治療時間、治療回数が増えますが適合精度の良いクラウンは長持ちします。

 

残根再利用その後2.jpg

 

 

投稿者: 医療法人社団あき歯科医院

2013.09.07更新

金属のバネが無い義歯は見た目が自然で目立たない

 

義歯を使用している方が気にする事は沢山あります。
なかでも金属のバネが見えるのを気にする事が多いです。
銀色のバネを目立たない色に変えてほしいとか、バネそのものを無くしてほしいとか、
様々な要望があります。

 

ノンクラスぷ義歯1.jpg


前歯に金属のバネが見えると不自然で違和感を覚えます。
今回装着した義歯は金属のバネを使用していません。
歯ぐきと同じ色の樹脂性のバネです。


ノンクラスぷ義歯2.jpg


小臼歯2本を補う義歯です。
犬歯に金属のバネが架かると目立ちます。


ノンクラスぷ義歯3.jpg

 

ノンクラスプ義歯4.jpg

投稿者: 医療法人社団あき歯科医院

2013.09.06更新

永久歯が左右対称的に生えて来ないのは何故 その2

 

8月10日のブログです。

永久歯の萌出時期がずれています。
結果左右対称ではなく不揃いの歯並びです。
何か原因があるはずでレントゲン写真を撮ってみたところ、左側の乳歯の奥に過剰歯が埋伏
していました。
この埋伏過剰歯が永久歯の萌出を妨げていたのです。
この乳歯と埋伏過剰歯を抜歯するときれいに生え揃うはずです。
その結果は後日ブログに記載します。(8月10日)

本日のブログです。

その後来院されて埋伏過剰歯を抜歯しました。
下の2本は乳前歯です。
上の歯が埋伏過剰歯でしかも生え方が逆向きで上下さかさまになっていました。
この歯が後続の永久歯の萌出を妨げていました。


 

 

 

投稿者: 医療法人社団あき歯科医院

2013.09.04更新

金属の詰め物をセラミックの白い歯に再治療


当院では基本的にメタルフリーな治療を心がけています。
金属を使用しない白い歯は自然な感じがして美しいからです。
金属を使用しないのでアレルギーの心配がないからです。


金属の詰め物をセラミックインレーに1.jpg


虫歯で金属を除去した場合には第一選択がメタルフリーの詰め物です。
真っ先にお勧めします。
詰め物には大きく分けて2種類あります。
レジン系とセラミック系です。


金属の詰め物をセラミックインレーに2.jpg


この症例はセラミック系の詰め物で修復しました。
透明感があり自然な白さです。硬くて強度も充分です。

 

金属の詰め物をセラミックインレーに3.jpg

投稿者: 医療法人社団あき歯科医院

2013.09.03更新

歯冠破折した根っこを長持ちさせるには

 

上顎第二小臼歯です。
食事中に歯が割れてしまいました。
歯冠部が割れて歯ぐきの中まで達しています。


上顎第二小臼歯矯正挺出1.jpg


この深さでは正確な治療をするのは困難です。
歯ぐきからの出血などがあり明確な歯型の印象が採れないからです。


上顎第二小臼歯矯正挺出2.jpg


矯正的に引っ張りあげる事により破折部分が明確になります。
歯根にフックを付けました。
前後の歯にワイヤーを架けて固定源にしてゴムで引っ張りあげます。
治療回数は増えますが正確な治療をする事により長持ちします。

 

上顎第二小臼歯矯正挺出3.jpg

投稿者: 医療法人社団あき歯科医院

2013.09.02更新

虫歯を削るのは必要最低限で


左上の奥歯です。
第二小臼歯に大きな穴が空いています。
手前の第一小臼歯も虫歯があり小さな穴が空いています。


歯質温存治療1.jpg


エナメル質は極力残して、虫歯で脱灰した軟化象牙質のみを削ります。
神経の近くまでの深い虫歯です。
沁みたり、咬合痛などの症状が無いようにお薬を詰めて、その上からセメントを詰めます。


歯質温存治療2.jpg


あとは、歯科用硬質樹脂(硬質レジン)を充填します。
歯質の切削を最小に留めて最大の効果を得られる治療法です。


歯質温存治療3.jpg

投稿者: 医療法人社団あき歯科医院

前へ

ご予約・ご相談はお気軽に

歯のことでお悩みでしたら、高津区野川、宮前区にあるあき歯科医院まで、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • お気軽にお問い合わせ下さい 044-751-0118
    bottom_img.png
  • WEBからの予約はこちら 24時間WEB予約
  • お悩み何でも相談室