食事中に鶏肉を噛んだところ小骨が入っていました。
予期せずに噛んだためその拍子に歯が割れてしまいました。

真ん中から真っ二つに割れていたため保存不可能で抜歯しました。
治療はインプラントを選択されました。
理由は両隣の歯が健全でこの状態を長く保ちたいということからの選択です。

抜歯後約3ヶ月でインプラントが付きました。

ジルコニアクラウンをインプラントにネジ止め式で付けました。

2021.04.15更新
食事中に鶏肉を噛んだところ小骨が入っていました。
予期せずに噛んだためその拍子に歯が割れてしまいました。

真ん中から真っ二つに割れていたため保存不可能で抜歯しました。
治療はインプラントを選択されました。
理由は両隣の歯が健全でこの状態を長く保ちたいということからの選択です。

抜歯後約3ヶ月でインプラントが付きました。

ジルコニアクラウンをインプラントにネジ止め式で付けました。

投稿者: